Home EN Thailand India Turkey Russia Peru Colombia Brazil Japan Singapore Indonesia Vietnam

USPクラスVI <88>(in vivo)承認済みOリング

FDA Certified O-Rings
 
 

ジーモス ジャパン株式会社
〒130-0004 東京都墨田区本所1-11-14 ジーモスジャパンビル
Tel: +81-368032026

https://www.fdao-ring.com/  
email ask@gmors.com

USPクラス6Oリング、シール、ガスケット CFR 21 FDA 177.2600
USP Class VI <88> (in vivo)
欧州フレームワーク規制 EC 1935/2004

医療機器や外科用途のデバイスに使用されるゴム部品は、人体組織と直接接触する可能性があり、USPクラスVIで規定されているように生体適合性が要件です。米国薬局方は、ヘルスケア、食品、医療技術業界の安全基準を設定しています。一連のテストは6つのクラスで構成されており、クラスVIは最も徹底的で厳格であると考えられています。クラスVIテストの目的は、健康への悪影響を引き起こすゴム材料から移動する可能性のある有害な化学物質がないことを確認することです。
USPクラスVI第88章は、生きている動物に対するエラストマー材料の生物学的反応効果を確認することを目的としたin vivo生物学的反応性試験に言及しています(invivo)。 USP <88>は、次の3つのテスト要件を規定しています。
試験される材料の抽出物は、植物油やポリエチレングリコールなどの特定の抽出液で調製され、生体内で生きている標本に注入されます。生物学的反応性が記録されます。

1) 全身注射試験

調製した抽出物の静脈内注射は、生きている標本(マウスまたはウサギ)に行われます。標本は72時間観察され、毒性に対する異常な反応が記録されます。

2) 皮内テスト

調製した抽出物の皮内注射を検体に行い、皮膚の有害反応を測定します。観察は72時間で、結果が記録されます。

3) 移植

試験する材料を標本に移植し、試験材料と接触している生体組織の異常反応を120時間監視します。

 

Approval Tested by Specification Compound Reference Elastomer Compound Shore Hardness Color
FDA 21 CFR Internal approval § 177.2600   NBR From Shore A 60~90 Customized
FDA 21 CFR Internal approval § 177.2600   EPDM From Shore A 60~90 Customized
FDA 21 CFR Internal approval § 177.2600   VMQ From Shore A 60~90 Customized
FDA 21 CFR Internal approval § 177.2600   FKM From Shore A 60~90 Customized
EC 1935/2004 SGS Taiwan ResAP(2004)4 E7083AA EPDM perox. 70 ±5 Shore A Black
EC 1935/2004 SGS Taiwan ResAP(2004)4 N7041AA NBR sulf. 70 ±5 Shore A Black
EC 1935/2004 SGS Taiwan ResAP(2004)4 V7502AA FKM bisphenol 75 ±5 Shore A Black
USP Class VI – 121 °C Eurofins Chapter 88 (in vivo) V7092AP FKM bisphenol 70 ±5 Shore A White
USP Class VI – 121 °C Eurofins Chapter 88 (in vivo) E7003AP EPDM perox. 70 ±5 Shore A White

 

 


 

 

Copyright © 2017 Ge Mao Rubber Industrial Co., Ltd.